お料理
ナチュラルワインやクラフトビール、日本酒、ウイスキーなど、どんなアルコールにも合う手軽に作れてヘルシーなおつまみを提案しているユニットKANOSALAさん。今回はセロリにきざみねぎとカリカリニンニクオイルで“クセ強おつまみサラダ”をご紹介!
家飲み派のみなさん、お酒がすすんでしまいますね。
教えてくれる人
KANOSALA
酒呑み彼女が作る“つまみ系サラダ”をInstagramで投稿し、人気を博している。
ナチュラルワインやクラフトビール、日本酒、ウイスキーなど、どんなアルコールにも合う手軽に作れてヘルシーな酒肴(酒のつまみ)を提案。ありそうでなかった斬新な発想と、旬の野菜をふんだんに使った体が浄化するようなレシピが特徴で、食材や調味料の組み合わせも秀逸。レシピを真似して提供したら、食べた人全員に絶賛されたという声、多数。映像の美しさにも定評がある。レシピ開発と調理担当はNICO、動画制作と撮影担当はISO。
KANOSALA Instagram:@kanojonosalad
酒呑み彼女が作る“つまみ系サラダ”をInstagramで投稿し、人気を博している。
ナチュラルワインやクラフトビール、日本酒、ウイスキーなど、どんなアルコールにも合う手軽に作れてヘルシーな酒肴(酒のつまみ)を提案。ありそうでなかった斬新な発想と、旬の野菜をふんだんに使った体が浄化するようなレシピが特徴で、食材や調味料の組み合わせも秀逸。レシピを真似して提供したら、食べた人全員に絶賛されたという声、多数。映像の美しさにも定評がある。レシピ開発と調理担当はNICO、動画制作と撮影担当はISO。
KANOSALA Instagram:@kanojonosalad
食感楽しい!クセ強!やみつき!
「セロリとタコのカルパッチョ」
材料&調味料
<材料>
セロリ:90g
たこ:40g
白ネギ:20g
にんにく:1片
<調味料>
柚子胡椒:少々
昆布ポン酢:大2
太白ごま油:大2
作り方
1.セロリを洗って
セロリの筋をとり、横5㎝位に切ってから
縦に薄切りにする
2.たこを薄く切る
3.白ネギを粗めのみじん切りにする
4.にんにくを粗めのみじん切りにする
5.器にセロリ、たこ、ねぎ、の順で盛り付ける
6.柚子胡椒、昆布ポン酢を混ぜたものを
5.にかける
7.フライパンに太白ごま油を入れ、弱中火でニンニクをカリカリに炒める
8.にんにくが茶色くカリカリになったらオイルごと上からかける
セロリをなるべく薄めに切ると味がなじみやすくなります
おすすめのお酒
冷えた白ワインでカリカリニンニクを感じながらクセを楽しんでください
